2012年7月30日月曜日
2012年7月26日木曜日
2012年7月22日日曜日
KONGKAST #175 – feat. ENA / DD Black – Number Nine収録!
我々BLDクルーが今最も注目するプロデューサー/DJ、ENA氏のNew Mix!!
DD Black – Number Nineを収録!
forthcoming、Unreleasedも満載で聴き応え十分です!!
http://kongkretebass.com/kkblog/?p=3255
TRACKLIST//
KONGKAST #175 – feat. ENA (7even Recordings, HE:Digital, F4TMusic / Tokyo, Japan)
(artist – title)
01 Mantis – dubage [Tiltloose Records]
02 Edoc – Crisis [DubKraft Rec]
03 stuub – smoke monsters [Unreleased]
04 Heavy1 – Analyze Zero [Unreleased]
05 OCEANIA – Mantra [7even Recordings]
06 ENA – Splinter [7even Recordings]
07 Gramm – Type Eins [Source]
08 DD Black – Number Nine [Unreleased]
09 ENA – WHEREABOUTS [forthcoming 7even Recordings]
10 Dubmonger – 9000 Year Lease [Unreleased]
11 OCEANIA – Postable [7even Recordings]
12 ENA – ANALYSIS CODE [7even Recordings]
13 ENA – PURPORTED [forthcoming 7even Recordings]
14 AnD – Sunday-85 [Hidden Hawaii]
15 Rawst – SantaMuerte (ENA ReBuild) [Unreleased]
16 Digital – Niagra [Metalheadz]
17 Mental Forces – Pressure [Unreleased]
18 Loxy and Flatliners – untitled [Unreleased]
19 ENA – TheDaysDoNotTheEnd [Unreleased]
20 ENA – Wave_Pattern[Convict Digital]
21 Naibu – folklore [Unreleased]
22 REZAandENA – untiteled [Unreleased]
23 ENA – Sign (170 Rework) [Unreleased]
24 Halogenix – Post [Unreleased]
25 Makoto – WOE (ENA rework) [forthcoming HumanElements]
DD Black – Number Nineを収録!
forthcoming、Unreleasedも満載で聴き応え十分です!!
http://kongkretebass.com/kkblog/?p=3255
TRACKLIST//
KONGKAST #175 – feat. ENA (7even Recordings, HE:Digital, F4TMusic / Tokyo, Japan)
(artist – title)
01 Mantis – dubage [Tiltloose Records]
02 Edoc – Crisis [DubKraft Rec]
03 stuub – smoke monsters [Unreleased]
04 Heavy1 – Analyze Zero [Unreleased]
05 OCEANIA – Mantra [7even Recordings]
06 ENA – Splinter [7even Recordings]
07 Gramm – Type Eins [Source]
08 DD Black – Number Nine [Unreleased]
09 ENA – WHEREABOUTS [forthcoming 7even Recordings]
10 Dubmonger – 9000 Year Lease [Unreleased]
11 OCEANIA – Postable [7even Recordings]
12 ENA – ANALYSIS CODE [7even Recordings]
13 ENA – PURPORTED [forthcoming 7even Recordings]
14 AnD – Sunday-85 [Hidden Hawaii]
15 Rawst – SantaMuerte (ENA ReBuild) [Unreleased]
16 Digital – Niagra [Metalheadz]
17 Mental Forces – Pressure [Unreleased]
18 Loxy and Flatliners – untitled [Unreleased]
19 ENA – TheDaysDoNotTheEnd [Unreleased]
20 ENA – Wave_Pattern[Convict Digital]
21 Naibu – folklore [Unreleased]
22 REZAandENA – untiteled [Unreleased]
23 ENA – Sign (170 Rework) [Unreleased]
24 Halogenix – Post [Unreleased]
25 Makoto – WOE (ENA rework) [forthcoming HumanElements]
2012年7月17日火曜日
2012年7月9日月曜日
B-Lines Delight Monthly Chart / June
B-Lines Delight Monthly Chart / June編!!
6月はNegatins,Sivarider,DD Black,Rebel Aoyamaをフィーチャー!
---------------------------------------------------------------------------------------------------
Rebel Aoyama
http://soundcloud.com/aoyama_drz
現在来日ツアー中のRSD a.k.a. Rob Smith、本blog読者諸氏には言わずもがなな存在ではありますが、"RSD(Rob Smith Dub)"名義から聴き始めたBAD BOY/LADIESも多いのではないでしょうか。
そこでFUNCTIONAL(BREAKS)からのリリース活動が活発及び世界的なDUB STEPの潮流が邂逅して別名義RSDがスタート(と勝手に解釈)しているのですが、今回はそのRSD前夜(かつ80年代の活動、Smith & Mighty名義での活動を除く)私的Rob Smith関連10選+1です。
○The Moonflowers / Shake It Together (Rob Smith Jump And Shake Mix)
DISC SHOP ZEROの殿堂入り作品でもある THE MOONFLOWERS / COLOURS & SOUNDS(商品番号1番!!!)
収録の名曲Shake It Together(http://youtu.be/zNglm5kjCk4)を正にブリストル
ジャングルなマッシヴベースでREMIX!!
http://www.discshopzero.com/item/00001.html
○Zion Train / Blessed Is He? (Rob Smith/Blue&Red Steppers Mix)
2004年リリースのZION TRAINのREMIX集に収録。豪華リミキサー陣の中でもひときわ光る作品。タイトルのとおりステッパ―好きにはマスト。今でもセットの中に組み込める良作。
http://youtu.be/egG30fnHhjk
○Rob Smith meets Twilight Circus / No Burial feat. Michael Rose
シンセ、ベース、ブレイクビーツそしてMichael Roseの声が何とも絶妙な10インチ。先日のB-Lines Delightでもプレイしたらその後RobがMichael Roseばりに(ハミングで)歌ってくれました(笑
http://youtu.be/kDaIYn8mRT4
○Dub Syndicate / The Rasta Far I (overdubbed and megamixed by Rob Smith)
ON-Uの代表的アーティストDub Syndicateの楽曲をオーバーダブ&DJ MIX。Restrictionではギター、DUB FROM ATLANTISでもライブに参加したりとこの職人技もマルチな才能のほんの一部。
http://youtu.be/FMnk_TEQoGc
○HENRY & LOUIS meet BLUE & RED - TIME WILL TELL
HENRY & LOUISとBLUE & RED(ROB SMITHソロ)のコラボによる、ジャマイカ&ブリストル録音アルバム。soiに参加した時のDutty Dub Rockz(DRZ)のチャート
(http://dszannex.blog109.fc2.com/blog-entry-349.html)でもピックアップ。
いろんな人と音を繋ぐことになった歴史的名盤!
○Rob Smith / Living in Unity
2002年のソロ名義1stアルバム(Up on the Downs)収録。その時のインタビューはこちら↓
http://www.discshopzero.com/recommend/interview/robsmith/index.html
確か最初はインストのみのリリースでその後上記TIME WILL TELLの One Unity feat. Ghadianでアップデート。なんと2010年にはPUNCH DRUNKから再発。
http://youtu.be/v-HmVvIkvbY
○Rob Smith / Link Up The Union feat. Gaddiel
2006年のソロ名義2ndアルバム(IN ONE WAY OR ANOTHER)収録。この曲もさることながら
Lean Back Home feat. Alice Perera、You To Know feat. G.RINA等、アルバム全体に漂う
感じがたまりません。ヴォーカルものが好きな人にもマスト。
併せて2004年のG.RINA/Viva La VidaのREMIXも要チェック!!!
○FUNKY FRESH FEW feat.Wig / 24.7(SUN ON YOUR BACK & VOLTAGE MIXES)
ブレイクビーツの名門GRAND CENTRALの2003年リリース作。LP VERSION以外はROB SMITHがREMIX。原曲の大ネタ使いにぶっといベースが絡む隠れた良作!
○RUB-A-DUB MARKET / Man A Leader (Rob Smith Amen Jungle mix)
http://www.discshopzero.com/item/rdm.html#01162
A面のBubblin'とあわせて聴くとさらにかっこいいジャングルmix!!!
○More Rockers / Bongo Music
本チャートからMORE ROCKERS作品は外そうと思ったけどやっぱりこのRob作は外せません
でした。DXさんも言ってましたが正にDRUM'N'BASS/JUNGLEの神曲!!!音質が玉に傷ですが
永遠のマスターピース。
http://youtu.be/6cYqtWC7j_o
(番外編)
○AMJ DUB COLLECTIBE feat. THE GENERAL / SOUND HISTORY 2 LEVEL DUB
ブリストルの貴重な音源を発掘し紹介するBRISTOL ARCHIVE RECORDSから2012年にリリース。
安定感のある演奏+General(Carltonの兄)のヴォーカルにRobのミックスで間違いなし!
http://youtu.be/b8R24seLMco
http://discshopzero.tumblr.com/post/22783338162
---------------------------------------------------------------------------------------------------
http://ddblack.tumblr.com/
ALTERED NATIVES - BLCKBRD ft NiNA SiMONE
Altered Natives - The Fates EP - Bosconi
T.Williams - Malfunction (ft Alix)
Violet - Collective Data EP - WICKED BASS
A Made Up Sound - Malfunctions - 50WEAPONS
BYRSLF014: BD1982 - Iron Trees EP (Previews)[Out now on B.YRSLF
Joss Ryan - Melancholy Dreams - DVA MUSIC
---------------------------------------------------------------------------------------------------
今回は、2012年上半期も過ぎた所なので、ここ半年のmy best grime chartと言った感じです。
●Rival - Head Shot Seasun - majormusicRival
マジでかっこいいっす…。ビートは今ノリに乗ってるPreditah!
http://youtu.be/Wdh5jPrH1oU
●Kozzie - Yeah - copyright
新世代MC特攻隊長のKozzie、今回もキレのある鋭いライムさばきで圧倒されます。RmxにMerky Aceで相変わらず両者の掛け合いはかっこ良くて鳥肌物です。ビートはこれまたPreditah。
http://youtu.be/69SSkuivdmI
●Footsie&Darq E Freaker - B.O.G
FootsieのMC/RAP が個人的に凄く好きで、もうFootsie絡めば何でもかっこいいです http://youtu.be/3mBZLRNMuyk
●JME - Murking - boybetterknow
こちらもビートはPreditahでちょっと新感覚なプロダクションを披露しています。出音も立体的でBASSが気持ちいいっす。
http://youtu.be/xK2Be3J8wOg
●Jammer - Big Man- big dada
Jammer 新作はSkeptaのDo It Againのビート使いの続編的な内容でフックにMC Viper!ft豪華な面子で文句無しのかっこよさ。さらにZed BiasによるRmxはUKGクラシックStandard Hoodlum Issueをまんま使用したファンにはたまらない内容です。
http://youtu.be/qDP6AiOwUk8
●Joker - I Think You Should Know - Kapsize
Ft Newham Generals!!かっこ良すぎて言葉を失いました。
http://youtu.be/Wvj8ppn7WT0
●Plastician - Straight Outta Croydon - Terrorhythm
Plasticianによる激Grimyスタイルな新曲がリリース!! Grime / Dubstep透明期のダークでレイヴィーな空気を纏った初期Plasticianの雰囲気たっぷりです。
http://youtu.be/pdE8U1zBGqI
●Spooky - A Bag Of Myths vol 3 - ghost house
SpookyによるFree DLシリーズ、今回は大盛りです。昨今のInstrumentalGrime Big TuneのRefixや今後注目のビートメイカーまで収録、特にAvery Caines、Neon Beatsはヤバイです。
http://spookybizzle.com/2012/04/04/a-bag-of-myths-3/
●Teeza - The Set Up EP - trianqulum
これの、B4The Storm って曲がかっこいいです。前にMaxtaがラップしててかなり気になってた一曲。
●Discarda - Rhyme On - adamantium
力強い眼差し、力強いRAP とにかく力強くてかっこいい!!ビートはまたまたPreditah!!
http://youtu.be/yU5iw_zVsx8
●NEGATINS - Alligator - dub
自分のです。是非聞いてみて下さい!
先日grimedigitalにUpされました。Big Up grime digital Crew !!
http://grimedigital.com/audio/negatins-alligator-instrumental-japan-grime
---------------------------------------------------------------------------------------------------
http://soundcloud.com/tenbilliondubz
6月はNegatins,Sivarider,DD Black,Rebel Aoyamaをフィーチャー!
---------------------------------------------------------------------------------------------------
Rebel Aoyama
http://soundcloud.com/aoyama_drz
現在来日ツアー中のRSD a.k.a. Rob Smith、本blog読者諸氏には言わずもがなな存在ではありますが、"RSD(Rob Smith Dub)"名義から聴き始めたBAD BOY/LADIESも多いのではないでしょうか。
そこでFUNCTIONAL(BREAKS)からのリリース活動が活発及び世界的なDUB STEPの潮流が邂逅して別名義RSDがスタート(と勝手に解釈)しているのですが、今回はそのRSD前夜(かつ80年代の活動、Smith & Mighty名義での活動を除く)私的Rob Smith関連10選+1です。
○The Moonflowers / Shake It Together (Rob Smith Jump And Shake Mix)
DISC SHOP ZEROの殿堂入り作品でもある THE MOONFLOWERS / COLOURS & SOUNDS(商品番号1番!!!)
収録の名曲Shake It Together(http://youtu.be/zNglm5kjCk4)を正にブリストル
ジャングルなマッシヴベースでREMIX!!
http://www.discshopzero.com/item/00001.html
○Zion Train / Blessed Is He? (Rob Smith/Blue&Red Steppers Mix)
2004年リリースのZION TRAINのREMIX集に収録。豪華リミキサー陣の中でもひときわ光る作品。タイトルのとおりステッパ―好きにはマスト。今でもセットの中に組み込める良作。
http://youtu.be/egG30fnHhjk
○Rob Smith meets Twilight Circus / No Burial feat. Michael Rose
シンセ、ベース、ブレイクビーツそしてMichael Roseの声が何とも絶妙な10インチ。先日のB-Lines Delightでもプレイしたらその後RobがMichael Roseばりに(ハミングで)歌ってくれました(笑
http://youtu.be/kDaIYn8mRT4
○Dub Syndicate / The Rasta Far I (overdubbed and megamixed by Rob Smith)
ON-Uの代表的アーティストDub Syndicateの楽曲をオーバーダブ&DJ MIX。Restrictionではギター、DUB FROM ATLANTISでもライブに参加したりとこの職人技もマルチな才能のほんの一部。
http://youtu.be/FMnk_TEQoGc
○HENRY & LOUIS meet BLUE & RED - TIME WILL TELL
HENRY & LOUISとBLUE & RED(ROB SMITHソロ)のコラボによる、ジャマイカ&ブリストル録音アルバム。soiに参加した時のDutty Dub Rockz(DRZ)のチャート
(http://dszannex.blog109.fc2.com/blog-entry-349.html)でもピックアップ。
いろんな人と音を繋ぐことになった歴史的名盤!
○Rob Smith / Living in Unity
2002年のソロ名義1stアルバム(Up on the Downs)収録。その時のインタビューはこちら↓
http://www.discshopzero.com/recommend/interview/robsmith/index.html
確か最初はインストのみのリリースでその後上記TIME WILL TELLの One Unity feat. Ghadianでアップデート。なんと2010年にはPUNCH DRUNKから再発。
http://youtu.be/v-HmVvIkvbY
○Rob Smith / Link Up The Union feat. Gaddiel
2006年のソロ名義2ndアルバム(IN ONE WAY OR ANOTHER)収録。この曲もさることながら
Lean Back Home feat. Alice Perera、You To Know feat. G.RINA等、アルバム全体に漂う
感じがたまりません。ヴォーカルものが好きな人にもマスト。
併せて2004年のG.RINA/Viva La VidaのREMIXも要チェック!!!
○FUNKY FRESH FEW feat.Wig / 24.7(SUN ON YOUR BACK & VOLTAGE MIXES)
ブレイクビーツの名門GRAND CENTRALの2003年リリース作。LP VERSION以外はROB SMITHがREMIX。原曲の大ネタ使いにぶっといベースが絡む隠れた良作!
○RUB-A-DUB MARKET / Man A Leader (Rob Smith Amen Jungle mix)
http://www.discshopzero.com/item/rdm.html#01162
A面のBubblin'とあわせて聴くとさらにかっこいいジャングルmix!!!
○More Rockers / Bongo Music
本チャートからMORE ROCKERS作品は外そうと思ったけどやっぱりこのRob作は外せません
でした。DXさんも言ってましたが正にDRUM'N'BASS/JUNGLEの神曲!!!音質が玉に傷ですが
永遠のマスターピース。
http://youtu.be/6cYqtWC7j_o
(番外編)
○AMJ DUB COLLECTIBE feat. THE GENERAL / SOUND HISTORY 2 LEVEL DUB
ブリストルの貴重な音源を発掘し紹介するBRISTOL ARCHIVE RECORDSから2012年にリリース。
安定感のある演奏+General(Carltonの兄)のヴォーカルにRobのミックスで間違いなし!
http://youtu.be/b8R24seLMco
http://discshopzero.tumblr.com/post/22783338162
---------------------------------------------------------------------------------------------------
DD Black
http://soundcloud.com/ddblacksoundzhttp://ddblack.tumblr.com/
ALTERED NATIVES - BLCKBRD ft NiNA SiMONE
Altered Natives - The Fates EP - Bosconi
T.Williams - Malfunction (ft Alix)
Violet - Collective Data EP - WICKED BASS
A Made Up Sound - Malfunctions - 50WEAPONS
BYRSLF014: BD1982 - Iron Trees EP (Previews)[Out now on B.YRSLF
Joss Ryan - Melancholy Dreams - DVA MUSIC
---------------------------------------------------------------------------------------------------
Negatins
http://soundcloud.com/negatin今回は、2012年上半期も過ぎた所なので、ここ半年のmy best grime chartと言った感じです。
●Rival - Head Shot Seasun - majormusicRival
マジでかっこいいっす…。ビートは今ノリに乗ってるPreditah!
http://youtu.be/Wdh5jPrH1oU
●Kozzie - Yeah - copyright
新世代MC特攻隊長のKozzie、今回もキレのある鋭いライムさばきで圧倒されます。RmxにMerky Aceで相変わらず両者の掛け合いはかっこ良くて鳥肌物です。ビートはこれまたPreditah。
http://youtu.be/69SSkuivdmI
●Footsie&Darq E Freaker - B.O.G
FootsieのMC/RAP が個人的に凄く好きで、もうFootsie絡めば何でもかっこいいです http://youtu.be/3mBZLRNMuyk
●JME - Murking - boybetterknow
こちらもビートはPreditahでちょっと新感覚なプロダクションを披露しています。出音も立体的でBASSが気持ちいいっす。
http://youtu.be/xK2Be3J8wOg
●Jammer - Big Man- big dada
Jammer 新作はSkeptaのDo It Againのビート使いの続編的な内容でフックにMC Viper!ft豪華な面子で文句無しのかっこよさ。さらにZed BiasによるRmxはUKGクラシックStandard Hoodlum Issueをまんま使用したファンにはたまらない内容です。
http://youtu.be/qDP6AiOwUk8
●Joker - I Think You Should Know - Kapsize
Ft Newham Generals!!かっこ良すぎて言葉を失いました。
http://youtu.be/Wvj8ppn7WT0
●Plastician - Straight Outta Croydon - Terrorhythm
Plasticianによる激Grimyスタイルな新曲がリリース!! Grime / Dubstep透明期のダークでレイヴィーな空気を纏った初期Plasticianの雰囲気たっぷりです。
http://youtu.be/pdE8U1zBGqI
●Spooky - A Bag Of Myths vol 3 - ghost house
SpookyによるFree DLシリーズ、今回は大盛りです。昨今のInstrumentalGrime Big TuneのRefixや今後注目のビートメイカーまで収録、特にAvery Caines、Neon Beatsはヤバイです。
http://spookybizzle.com/2012/04/04/a-bag-of-myths-3/
●Teeza - The Set Up EP - trianqulum
これの、B4The Storm って曲がかっこいいです。前にMaxtaがラップしててかなり気になってた一曲。
●Discarda - Rhyme On - adamantium
力強い眼差し、力強いRAP とにかく力強くてかっこいい!!ビートはまたまたPreditah!!
http://youtu.be/yU5iw_zVsx8
●NEGATINS - Alligator - dub
自分のです。是非聞いてみて下さい!
先日grimedigitalにUpされました。Big Up grime digital Crew !!
http://grimedigital.com/audio/negatins-alligator-instrumental-japan-grime
---------------------------------------------------------------------------------------------------
Sivarider
http://soundcloud.com/sivarider_drzhttp://soundcloud.com/tenbilliondubz
1.Kowton - More Games - Livity Sound
2.Trusta - Feel So - Swamp81
3.Henry & Louis - Lovelike(RSD Remix) - 2Kings
4.Thrive - Broken Sculpture - Par Recordings
5.ZEROcast#01 Mixed By DX
2012年7月6日金曜日
2012/07/13(fri) GOLLYGOSH SPECIAL!!! / Negatins出演!!
7/13 FRI.
GOLLYGOSH SPECIAL!!!PRETTYBWOY BIRTHDAY BASH!
@THE RUBY ROOM
DX(Soi Productions)
100MADO(Lo Dubs/MURDER CHANNEL)
NEGATINs(B-Line Delight/ from栃木)
MC&DJ GOSHIP(A FLEA MARKET/FILTER 80/ from福井)
MC RALLY(DYNASTY RECORDS)
No'n
RS
YAP
PRETTYBWOY
&FOOD 新宿ドゥースラー
13日の金曜日、UKGフレイヴァ凝縮!!!
毎回平日にも関わらず、大盛況のパーティー「GollyGosh」が、
7月13日(金)に初のオールナイトイベントを開催します!
いま、改めてクラブシーンで注目を集める2ステップ/UKガラージ。
近年では、様々な要素を取り込みながら進化し、
"ニュースタイル"と称される新たな潮流を生みつつあります。
もちろん「GollyGosh」では、かつてフロアを席巻したアンセムなど、
いまでは希少なオールドスクールも大量に放出!
さらに、スペシャルにふさわしい豪華なゲスト陣が
独自の解釈で2ステップ/UKガラージの"今"を表現してくれます。
また、いつもお世話になっている「新宿ドゥースラー」が
この日は特別に出店。美味しいフードを提供してくれます。
年齢も性別も国籍も関係なく楽しめること間違いなし。
2012年、真夏の一夜。飲んで、食べて、騒ぎましょう!
ENTRANCE CHARGE: 1500yen(1D)
Kasumi Bldg 2-25-17 Dogenzaka Shibuya-ku, Tokyo
TEL: 03-3780-3022
VISUAL WORKS : yuki(minitribe design)
登録:
投稿 (Atom)